GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
185 / 189 ページ ←次へ | 前へ→


【45】賀正
 サネ  - 09/1/4(日) 13:14 -
  
皆々様方、新年おめでとうございます。

仙台は年末に雪の日が続きましたが、年が明けた途端に晴れの日が続いております。
と言っても、どのみち寒いことには変わりはしないのですが(笑)

今年も生温くよろしくお願い致します。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Fire...@softbank219057095029.bbtec.net>


【44】明けましておめでとうございます
 高柳 E-MAIL  - 09/1/1(木) 20:52 -
  
皆さま、今年もよろしくお願い申し上げます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053060.ppp.dion.ne.jp>


【43】良いお年をお迎えください
 ひろみつ E-MAIL  - 09/1/1(木) 0:18 -
  
残念ながら喪中なので「あけまして・・・」と言えないのが悔しいけど・・・・

それでも一応・・・
GACHAさん、みなさん、寒中お見舞い申し上げます。

良いお年を。今年もよろしくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@42.56.44.61.ap.yournet.ne.jp>


【42】良いお年をお迎え下さい
 高柳 E-MAIL  - 08/12/31(水) 21:02 -
  
今年最後の日に相応しい話題ということで、今年のマイ・ベストを
発表させていただきます。

ベスト・アルバム テイラー・スウィフト 「Fearless」

  テイラー・スウィフト  1989年12月13日生まれ アメリカ
合衆国のカントリー・ミュージック歌手、シンガー・ソングライター。
アルバム「Fearless」は11月11日に全米でリリースされ、「ビルボード
200」アルバム部門で初登場第1位。日本ではまだ、デビューしていない。

http://jp.youtube.com/watch?v=R0WzY1cvuF8&feature=related


ベスト・シングル Mr.Children 「HANABI」

ベスト・ドラマ 「ラスト・フレンズ」 ただし、10・11話を除く。

ベスト・アクトレス 貫地谷しほりさん 「あんどーんつ」「キミ犯人じゃ
ないよね?」など。


GACHAさん、皆さん、今年もお世話になりました。来年もよろしく
お願い申し上げます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053100.ppp.dion.ne.jp>


【41】今年もわずか
 ひろみつ E-MAIL  - 08/12/31(水) 9:26 -
  
今年もはや1日を残すのみですね。

GACHAさん体調はいかがですか?大事になさってくださいね。

僕は母の他界で、あまり急なことだったので、知らない間に
精神のバランスを崩し、いまも薬の世話になってますが
やっと少し落ち着いてきたような感じです。

世界は「迷走」と言うべき1年でしたね。
来年は平穏で静かな年になるといいな。

GACHAさん、みなさん、どうか良いお年をお迎えください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@194.30.150.220.ap.yournet.ne.jp>


【40】タワレコ特典
 高柳 E-MAIL  - 08/12/30(火) 21:45 -
  
GACHAさん、レス有難うございました。

タワーレコードでBlu−specCDを買うと、今ならお香だけでなく、
発売された全アルバムのジャケットがシールになったシートも
付いて来ます。「明日に架ける橋」も「卒業」も、シールを
剥がして自分の好きな場所に張り付けることができます。

発売中の「THE DIG」No.55の128〜131ページに、「高音質CD
比較試聴・第2弾」という記事が掲載されています。SHM−CD、
HQCD、Blue−specCDが、それぞれ何タイトルかずつ聴き比べ
されていて、Blue−specCDでは「明日に架ける橋」が取り上げ
られていました。

DVDで「イヴの贈り物」(主演は館ひろしさん)を見ましたが、
貫地谷しほりさんが素晴らしいです。母親のことを「お母ちゃ
ン」と呼ぶところ、その声に込められた情感に心を動かされ
ました。たった、この一言に。

「ちりとてちん」のDVDも買いたいです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH029057.ppp.dion.ne.jp>


【39】今年もお世話になりました。
 イッシー&バッシー  - 08/12/30(火) 13:40 -
  
▼GACHAさんの投稿:
>数日前に下宿先から子供たちが帰省してきて家事作業増えています。

僕のうちも同様です。
子どもたちも成人してくると、家が狭く感じます。
人口密度が高いです。
家内はご飯を6合炊いて、一番大きな鍋でカレーを作りました。
洗濯物も大量に出ます。
大変ですが、活気があって楽しい。

そうして三が日が終わると、また夫婦と次男の三人暮らしに戻ります。

あと二年すれば、この次男も旅立つでしょう。
夫婦二人になります。

時間って、早いですね。
でも一年一年オフ会でみなさんと会えるかと思うと楽しみです。

2009年正月は、僕がサウンド・オブ・サイレンスのシングルを買ってから、
満40周年です。
今でもS&Gを聞くとわくわくします。

GACHAさん、良いお年をお迎えください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)@p3006-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp>


【38】お年賀状作業。遅々として進まず、開き直ってきました。
 GACHA E-MAILWEB  - 08/12/28(日) 18:56 -
  
数日前に下宿先から子供たちが帰省してきて家事作業増えています。
我が家の技術担当Ichinoが掲示板を少しいじりました。
(わかります?)

お絵かき関係の作業場所はもともと子供部屋なので使えなくなり
加えて切羽詰ったときに出るパワーが燃焼しないので(老化?きゃ〜!)
お年賀状は今やっと原画の版わけ作業に到達したところです。
体力落ちていて夜を徹しての作業もできません。

作業ちっとも進まないですけど
プリントごっこも後何回使えるのかわかりませんので
意地でもプリントごっこに固執するGACHAです。
(Ichinoはパソコンを使ったら、と言いますが・・・。船が沈みかけるといよいよ逃げられないタイプみたい。)

お年賀状をお届けしている皆さん、のんびりお待ちくださいませ。
1月中旬にはお届けしたいと思っています(開き直り〜)
(でもずうずうしく元旦、と入れています。HAHAHAー▽ー)

今年はS&Gの隠しテーマがどうしてもうまくいかず、
エキストラ参加のみ。

6mmのポールと
6.7mmのアーティが通行人として友情出演しています。
(この小さな棒人間S&G、結構気に入っていて、作業中に目をやってはわくわくしてますw)


☆高柳さん >> 【25】ジュリー祭りはDVD化されます

今日は「ジュリー祭り」放映ですね。
ご覧になるお時間が取れるといいですね。

> キネ旬ムック「BS夜話Vol.9 時をかける少女」

番組よりもさらに詳しい内容が盛り込まれていますね。きちんとした形で本にまとめられて、幸せな作品だと思います。

>> 【27】映画化
ついに映画化されるのですね。
あれから役者さんたちもどんどん成長していて、こんどはどんなのだめワールドを見せてくれるのか楽しみです。
(怖いような気もするけれど、まぁ、肩肘張らず今までのように楽しい作品になったらいいなぁ。)

>> 【29】「ガラスの仮面」

ゆっくりながら進むところがすごいです。
(スラムダンクは「え?」と言うところで見事に終わっちゃった)
「ガラスの仮面」ほどではありませんが、長年未完だった「アルカサル―王城―」(青池保子)はきちんと終了し(作者にとっては泣く泣くはしょったとは思いますが)、番外編まで出ました。
作者の情熱が伝わってきます。
大長編の「ガラスの仮面」も、多くのファンに後押しされて完成までこぎつけられるといいですね。

>> 【34】パピエダルメニイ 【35】「明日に架ける橋」 

高柳さん、ご感想ありがとうございます。
紙のお香の香りと共に聴くBlu−specCD「明日に架ける橋」
う〜ん、いいですね。
思わず手元にあるLive1969の「明日に架ける橋」を聴きました。
私はこれを聴くとき、初めて「明日に架ける橋」をライブで聴いている観客の気分を想像し、空想に浸ります。
Blu−specCDから高柳さんが感じられたように
目の前で歌われているように感じられたら最高ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; MSN 9.0;...@58-188-66-141.eonet.ne.jp>


【37】メリークリスマス
 GACHA E-MAILWEB  - 08/12/25(木) 23:27 -
  
高柳さん、皆さん、
メリークリスマス!
今宵はお気に入りの音楽と共に、温かく柔らかな時間が皆さんのもとに訪れますことをお祈りします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; MSN 9.0;...@58-188-83-54.eonet.ne.jp>


【36】Happy Holidays!
 高柳 E-MAIL  - 08/12/25(木) 22:31 -
  
今夜は、私が一番好きなクリスマス・ソング、デヴィッド・ボウイと
クロスビーが歌う「ピース・オン・アース〜リトル・ドラマー・ボーイ」を
聴いて過ごします。

皆さん、ハッピー・クリスマス!

http://jp.youtube.com/watch?v=_zMhSjDqvRs
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH029057.ppp.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
185 / 189 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,208
C-BOARD v3.23 is Free.