GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
173 / 189 ページ ←次へ | 前へ→


【165】Re:メッセージを伝えよう
 ryo mom  - 09/5/14(木) 11:25 -
  
GACHAさん、皆様、こんにちは!楽しく拝見しています。
いつもありがとうございます!
高柳さん、ご挨拶遅くなりました。
私も見させて頂きました!ありがとうございます☆☆
これからも宜しくお願い致します♪
hittoさん、はじめまして☆
S&Gご一行様も札幌を満喫して欲しいですね。
ポスター付きですか!羨ましいです〜けど
そんなお気遣いなく!大いに喜んじゃって下さい〜〜

▼GACHAさんの投稿:
>私もアーティのお誕生日に手書きカードをアメリカのファンの方が募集していた時
>夢中で書きました(^^)
>もしかしたら目に留めてくれるかも
>手作りミニ団扇を「これは何?」と思って手に持ってくれるかも
>と空想するだけでも
>舞い上がってしまうほど嬉しかったです。
>梱包するのさえ手が震えました。
>
わー、スゴイ!きっとアーティの部屋に飾られていると思います♪
私も、とぉ〜い昔、ファンレターを書こうと思って挑戦した覚えがあります。
結局出せなかったような気がしますけど^^;

>S&G来日記念に、「S&Gにお手紙を書こう」ってのがあったらいいのに(笑)
>英語ももちろん日本語もOKという太っ腹な企画
いいですねーーっ♪日本のファンがこの日をどんなに待ちわびたか、
どれほど感激しているか、どれだけ愛してるか等々・・伝えられたら嬉しいですよね〜。
そうですね、テイラーさんもきっと喜ばれるでしょうね☆
ところで今回、ドームでは二人への「プレゼント受付」のコーナーが設けられるのでしょうかね・・

ps.ご紹介下さったS&Gポスター、やっぱりポールがアーティに甘えてる(!?)感じが・・
少年っぽくて大好きです。アハハ(照)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218119036024.bbtec.net>


【164】頼みました
 高柳 E-MAIL  - 09/5/13(水) 23:04 -
  
GACHAさん、hittoさん、Bar Artieにお越し下さり、ありがとうございました。
これからも、Samさんへは貴重な資料の数々を送って行きたいと思っています。
お二人とも、Samさんのサイトの今後に注目下さいね。

GACHAさん、情報ありがとうございました。まず今日は、「中日新聞」を取って
おいてもらうよう、職場近くの新聞屋さんに頼んでおきました。ただ、同じ「中日新聞」
でも、地域によって内容が違うと思うので、実際に手にするまではドキドキですが・・・

すみません、今夜はここまでにします。あとは、また次回に。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053240.ppp.dion.ne.jp>


【163】S&Gポスター
 GACHA E-MAIL  - 09/5/13(水) 22:05 -
  
http://www.allposters.co.jp/gallery.asp?
startat=/getposter.asp&APNum=4352601&CID=27C31F8B614544F5AE926029BC440BC6&PPID=1&search=simon%
20garfunkel&f=t&FindID=0&P=1&PP=1&sortby=PD&cname=&SearchID=

かわいい・・・(すみませんファンばかです)(*^m^*)

(長いので改行しています。リンクする時はつなげてください)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-77-87.eonet.ne.jp>


【162】Re:札幌公演
 GACHA E-MAIL  - 09/5/13(水) 21:45 -
  
☆hittoさん、こんばんは。

▼hittoさんの投稿:

>この時期札幌は、大阪の初夏のように(梅雨の前のカラッとした、丁度今ごろ)過ごしやすい気候。
>S&G御一行もきっとそれまでの暑さから解放され一息つけるのでは・・と思います。

それは何よりです。
ツアー終了してメンバー解散後、夏の北海道の景色のいいところを一人歩く誰かさん・・・なんてことも(笑)

>
>GACHAさん、札幌公演には他の会場に申し訳ないような、嬉しいおまけが付いていますと書かれていましたね。
>札幌公演記念ポスター付とかで、当日会場で頂けるみたいです。
>素直に嬉しい\(^▽^@)/・・・でも、同じようにチケットを購入している方たちには「ごめんね・・・」という気持ちです、なぜ札幌だけ?なの?でしょうか。

札幌だけチケット販売が遅れてファンをヤキモキさせたお詫びだったりして。
hittoさん、よかったですね〜(はぁと)
札幌公演ならではの記念のひとつです。
心置きなく貰ってきて下さい。


あらためてUDOのHPをみていると
公演場所によって主催がいろいろちがうのですね。(初めて気がつきました。*><*)
札幌だけS席にポスターがつくのもその違いなんでしょうか。
他の会場も刺激を受けて何か作ってくれないかなぁ。おまけ(笑)

東京公演の後援にWOWOWもいる・・・ライブ番組作ってくれるかしら。
どこでもいいからインタビューはもちろん、ライブ番組作って欲しいです。
(スペシャル番組でツアー中ずっと追っかけしてくれるのが一番いいけど・・・ 欲張りませんわ ほほほ)

UDOのS&G公演のページからSIMON & GARFUNKEL Official Webものぞいてみたら

http://www.legacyrecordings.com/Simon-And-Garfunkel.aspx
お写真、二人ともかわいい笑顔しています。


>京セラへは阪神なんば線という、この春から開通した近鉄、阪神電鉄を結ぶ路線があるので、直行でドーム駅前まで着けそうです。
>

私も阪神沿線住人なので直行できそう!(ただし乗り間違いしないようにしないと・・・^^;)
一度京セラドームに行く練習しないとなぁ・・・と思っています。
(交流試合でドラゴンズが来たら、夫をうまく誘えるんだけどなぁ 笑)(←他力本願GACHA)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-77-87.eonet.ne.jp>


【161】Re:札幌公演
 hitto  - 09/5/13(水) 17:16 -
  
>それまでお互い体長を万全にして楽しみたいですね・・・(=´▽`=)ノ♪
読み返すと・・・「あれ?」

ギャグではないです・・・訂正します・・・体長→体調でした^^;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@i60-35-127-181.s05.a027.ap.plala.or.jp>


【160】Re:札幌公演
 hitto  - 09/5/13(水) 17:05 -
  
GACHAさん、こんにちは^^
高柳さん こんにちは、私も拝見しました、ありがとうございます・・・Artie若いです!

先日より、札幌ドームコンサートの先行予約が始まり、早速予約を済ませました。

>一番安くて9000円ときいて引いておりました。
Ichinoさんや若い人も参加しやすく、野球で言うなら外野席みたいなのがあったらいいですね。


この時期札幌は、大阪の初夏のように(梅雨の前のカラッとした、丁度今ごろ)過ごしやすい気候。
S&G御一行もきっとそれまでの暑さから解放され一息つけるのでは・・と思います。

さて、まだチケットを見ていないので、どの席になるのか待ち遠しい〜(京セラも)・・まだ来ませんね〜・・・運に任せます。

今朝の新聞(読売)にも広告が載っていました・・・これが3度目?角淳一さんのコメントが入った10センチ四方のものですが、何度見ても発見の時はドキッ!と、トキメキますね。

GACHAさん、札幌公演には他の会場に申し訳ないような、嬉しいおまけが付いていますと書かれていましたね。
札幌公演記念ポスター付とかで、当日会場で頂けるみたいです。
素直に嬉しい\(^▽^@)/・・・でも、同じようにチケットを購入している方たちには「ごめんね・・・」という気持ちです、なぜ札幌だけ?なの?でしょうか。

ファイナルを札幌ドームで迎えることに興奮していますが、まずは京セラ。

京セラへは阪神なんば線という、この春から開通した近鉄、阪神電鉄を結ぶ路線があるので、直行でドーム駅前まで着けそうです。
随分前に行ったことがあるのですが、その時は乗り換えがあって人頼みに到着、全く覚えていません(覚える気がない?^^;)
今度は簡単に行けそうですよ(線を間違わなければ・・・ですね^^;)

それまでお互い体長を万全にして楽しみたいですね・・・(=´▽`=)ノ♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@i60-35-127-181.s05.a027.ap.plala.or.jp>


【159】札幌公演
 GACHA E-MAIL  - 09/5/13(水) 15:25 -
  
昨晩札幌にいるIchinoからお電話。
TVでサイモン&ガーファンクルコンサートのCMが流れたとのこと。
「行こうかなぁ」とIchino
でも一番安くて9000円ときいて引いておりました。

「オーストラリア公演とかに比べたら安いんだよ」とかいろいろ事情を説明。

「へ〜そうなんだ。でもそんなに高いと友達誘えない。一人で見に行くのもイヤだなぁ。」

(そうだなぁ・・・私ほどファンというわけでもないし)

「お母さん、来たら?一緒に行こう。泊まるのタダだし(Ichinoの部屋)」

(思わず、行きたくなる私 w)「東京2日と大阪に行くから札幌まで行けない」

「なぁんだ、札幌だけじゃないのね」

そう、地元の宣伝は地元のことしか記載しないんですよね。案外間違える人多いです。
お電話の後
ネットのUDOで調べてみたら
札幌公演はS席(アリーナ席と明記)購入の方には札幌公演記念ポスターを公演当日会場にてお渡しとのこと。
えええ〜
どんなポスター?
IchinoにS席で行って欲しい!と思う馬鹿親でした(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-64-195.eonet.ne.jp>


【158】Re:メッセージを伝えよう
 GACHA E-MAIL  - 09/5/12(火) 17:04 -
  
☆高柳さん

> スタッフさんがテイラーさん本人に渡してくれるということで、頑張って書きました。

日本語でも英語でもOKとありましたが・・・通訳してくれるのかな。

高柳さん、楽しいキャンペーンがあってよかったですね。
心を込めて書かれたんだろうと思います。
読んでくれるといいですね。

私もアーティのお誕生日に手書きカードをアメリカのファンの方が募集していた時
夢中で書きました(^^)
もしかしたら目に留めてくれるかも
手作りミニ団扇を「これは何?」と思って手に持ってくれるかも
と空想するだけでも
舞い上がってしまうほど嬉しかったです。
梱包するのさえ手が震えました。

英語に苦手意識が強いので
それを克服してまでお手紙(もしくはメール)を書こうとはしない軟弱な私には
本当に幸せなイベントでした。

S&G来日記念に、「S&Gにお手紙を書こう」ってのがあったらいいのに(笑)
英語ももちろん日本語もOKという太っ腹な企画

私よりももっともっと熱く語れる方は多いので
感動を与える役回りは皆さんに任せるとして(笑)
私のはひっそりと、紛れてもいい。
山の中のひとつになりたい。
読みきれなくても
お手紙やカードの山でS&Gの来日を歓迎できたらいいなぁ。

洋の東西を問わずにお手紙は嬉しいものですが
こと、メッセージ文化の進んだアメリカ。
「LOVE」メッセージは歓迎を伝える威力ばっちりかと。きっと喜んでもらえると思います。
来日を控えたテイラーさんへのいい企画、ほんとうによかったですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-66-139.eonet.ne.jp>


【157】中日新聞
 GACHA E-MAIL  - 09/5/12(火) 0:07 -
  
GWは母のところには行かなかったので、昨日今日と名古屋の母の家に行ってきました。(月に一回、話し相手になるのが、軟弱娘の唯一できることです。)
すぐ近くに姉夫婦が住んでいて、(姉夫婦はとっても忙しい)姉のいる時間に、ほんの数分顔出しして玄関先で立ち話をするのが好きなのですが
な、なんと
「サイモン&ガーファンクルのコンサートの大きな広告が新聞に出ていたよ」とのこと。
「い、いつの新聞?」
「昨日(5月9日)の中日新聞。」(と言って、奥から持ってきてくれる)
見たかったのに見られなかった「あれから40年。あなたは、何処で何をしていましたか?」(LIVE1969宣伝含む)カラーバージョン!

もちろんもらってきました(笑)

母のところにも同じ新聞があったので、さりげなくもらってきました。(2部ゲット 笑)

11日(月)の中日新聞の「おすすめ おしらせ おたのしみ」コーナーにも小さめのお知らせ記事。
(中日新聞ラブ!)
こちらはこの写真(ここ→http://www.sanspo.com/geino/photos/090406/gnj0904060504010-p1.htm

見つかるときには見つかるのね〜(*^∀^*)

思わず名古屋コンサートにも行きたくなりました。(スケジュールと予算的に無理ですが・・・^^;)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-70-106.eonet.ne.jp>


【156】高柳さん、ありがとうございます。
 GACHA E-MAIL  - 09/5/12(火) 0:05 -
  
☆高柳さん、こんばんは。
> SamさんのBar Artieで、私がSamさんのところへお送りした過去の雑誌記事のコピーなど、Samさんがアップして下さいました。

拝見しました。
高柳さん、ありがとうございます。

アーティのシングルジャケット「青春の旅路」の裏表や他の雑誌記事など、読んでいてわくわくするやらくすぐったいやら(笑)
学研の中3コース(なつかしい〜中1コースは読んだことあります。)の挿絵イラスト・・・凶悪犯人みたいですごい迫力(笑)こういうイメージだったのです?


高柳さん、5月10日(日)付け日本経済新聞(漢字は違います)の23面(アート探求)「語る」のコーナーでリチャード・カーペンターの記事が乗っていました。
(大阪本社版限定かどうかわかりません)
高柳さんの地域でも読めたらいいのですが
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-70-106.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
173 / 189 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,203
C-BOARD v3.23 is Free.