GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
169 / 189 ページ ←次へ | 前へ→


【205】Re:高校時代かぁ(*^▽^*)ほよょ〜ん
 みこやん  - 09/5/31(日) 13:10 -
  
▼GACHAさんの投稿:

>タラッタラッタターン ←こうもりさんの「タラッタ〜♪」からさらに発展してますね。すごい!
>(こういうポールの歌がもしかしてある・・・?)
>
自信がなかったので映像を見直してみたら、ぜんぜん違っていて、
「フフーンタラ〜〜ン」(♪ソラーシレー〜)って感じでした。
私の頭のどこかでタリラリラ〜ン(赤塚不二夫先生の)とだぶっちゃったみたいです。

>おそろしく崩れた文字でしたが読めました?(^^;)
>
はい、読めました。特に「自分の才能がこわい」が受けました^^。
このインタビュー、初めて見たとき、靴屋さんですばしっこく働いている
少年ポールの像が瞬時に頭に浮かびました。
(オーバーな言い方ですが、映像の彼が一瞬少年ポールとオーバーラップしました。)

頭の中だけでなく実際にこうしてアイデアいっぱいの絵にできるGACHAさんの才能、
すごいです。

>大学生のイメージだったのでアーティはレストランのお皿洗い&グラス磨きにしてしまいました(笑)
>
カウンターの人物はアーティだったんですかぁ。なるほどー。
そのころアーティはどんなバイトしてたんでしょうねー。


「ヘイ・スクール・ガールが1958年1月にチャートインして、」と書きましたが、
1957年11月には「アメリカン・バンドスタンド」に出演しているので、
チャートインは57年秋ですね。
58年1月は59位まで上昇した、という月でした。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@p1005-ipbf5809marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>


【204】雨の歌
 高柳 E-MAIL  - 09/5/30(土) 23:26 -
  
GACHAさん、Blueさん、テイラーさん来日中止の理由はやはり、アメリカ本国での
追加公演を求める声を無視できなくなったことにあるのではと推測されている方もいます。
新型インフルエンザよりも。


今回のことにかぎらず、単なる受け手に過ぎない私(たち)には、真実を知る手段は
どこにもないのだとやるせない気持ちになることがよくあります。音楽にかぎらず、出版
界でも同じことで、「これはおかしいのではないか」と思うことがあっても、その疑問を
ぶつけられる場所はどこにもありません。

数年前、ミッシェル・ポルナレフの新しいベスト盤が出ることが告知されました。それが、
何度も発売延期になり、結局発売中止になってしまったことがあります。こんな場合でも、
「なぜ中止になったのか」を、レコード会社は決してきちんと説明してはくれません。

レコード会社や出版社は、受け手に対して「あなたたちは黙ってお金を払ってくれさえ
すればいい。文句は言うな」としか思っていないのではと思えて仕方が無いときがあります。

だからと言ってそのアーティストや作家を嫌いになったりする訳ではないのですが・・・

さて今夜は、「コンフィデンス」昭和47年4月3日号より、「海外盤アルバム30」のランキングを、
抜粋してご紹介します。

1 「バングラ・デシュ」 ジョージ・ハリスン

3 「グレーテスト・ヒッツII」 サイモン&ガーファンクル
4 「サイモン&ガーファンクル」


18 「ポール・サイモン」
19 「イマジン」 ジョン・レノン

今夜はもう一つ、タワーレコードのサイトから「心に残る雨音楽」のご紹介です。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/SiteManager.jsp

「センチメンタル編」で、「雨に負けぬ花」が選ばれています。

ここに選ばれている曲以外でしたら、私なら・・・

「レイン」 ビートルズ
「雨にぬれた朝」 キャット・スティーブンス
「雨降りお月さん」
「雨」 三善英史さん
「京のにわか雨」 小柳ルミ子さん

・・・こんなところを、選んでみたいと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053240.ppp.dion.ne.jp>


【203】高校時代かぁ(*^▽^*)ほよょ〜ん
 GACHA E-MAIL  - 09/5/30(土) 16:11 -
  
☆みこやんさん、こんにちは。

タラッタラッタターン ←こうもりさんの「タラッタ〜♪」からさらに発展してますね。すごい!
(こういうポールの歌がもしかしてある・・・?)

おそろしく崩れた文字でしたが読めました?(^^;)
書いたときは人前に出すつもりはなかったのですが
ちゃんとした作品にはなりそうもなかったので
イメージだけでも・・・と載せてしまいました。
楽しんでいただけてよかった〜

> 去年、Barnes & Nobleでご披露されてました。
>
> http://www.youtube.com/watch?v=q-FRxADPj4I

詳しいインタビュー紹介ありがとうございます。
この番組、以前流し見(?)しただけで全然聞き取れていませんでして(^^;;;)
くわしく教えていただいて大大感謝です!
(ポールすごく楽しそうに話していますね。)

もしやリーゼントかなぁとは思っていましたが
15歳の頃とは!

大学生のイメージだったのでアーティはレストランのお皿洗い&グラス磨きにしてしまいました(笑)
それぞれバイトの後で、二人してフォーククラブに行くというイメージ。
(いろいろ頭の中ではネタをこねくり回していましたが、破綻したので、気晴らしにウワ〜って書いちゃった落書きです。)
(落書きの流れの中で偶然生まれた「落ち」ともいえない「落ち」です^^;)

(靴屋さんで活躍するポールのイメージをいくつか書くだけのつもりだったのに、自然とアーティに自慢させてしまって・・・)
(マンガの中のアーティも自然にマンガポールに対抗心が芽生えるらしい。笑)

> ヘイ・スクール・ガールが1958年1月にチャートインして、キディ・キャリーのバイトは辞めたみたいです。

車が買えたくらいですもんね(笑)

「ライトニング」なんて呼んで、多分重宝してかわいがっていた靴屋さんも「レコード出したんだって?」と身内気分で1枚くらい買って、お店で流してくれたかも?(想像し過ぎ 笑)

☆高柳さん
> 私のところにも、昨日コンサート・チケットが届きました。後は神頼みです。

正式な座席表がないのでわからないですよねぇ。
神頼み・・・です。いろいろと(^^;)
コンサートって、スリル満点なものですね・・・


☆ryo momさん

ryo momさんもありがとうございます。
少しは本物に似ないかとあがくのですが、結局あきらめていつもの自分のマンガキャラで押し通しています。
そんな中途半端なキャラのお遊びを一緒に楽しんでいただけて、本当に嬉しいです。

10日、同じゲートですね。
S&Gコンサートの魔法がかかって無事お会いできるといいですね。

緊張で青息吐息になっていそうです。

> ダルマの絵

テストには様々な思い出が詰まっていますよねー!
ダルマの絵が受けなかったなんて・・・(笑)
(苦し紛れに皆いろいろなことをするから先生も慣れっこになっているのかな?さすがに「殴り合い」の答えはウケるしかなかったのでしょうかw)

> 当時の週刊FMという雑誌の来日ルポ

当時は報道陣も追いかけたんですねぇ
(ちゃんと保管してあるんですね。*^^*)
普通の外人の観光客の顔をして歩くのかなぁ
北海道は可能性高いですよね〜〜〜
本州はまだ梅雨時ですかね。雨の京都なんてどうかしら。蒸し暑いか・・・^^;;;

ひとまず送信します。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-79-218.eonet.ne.jp>


【202】お久しぶり
 Blue  - 09/5/30(土) 11:41 -
  
Gachaさん、皆さん、お久しぶりです。

前回、投稿してからバタバタとしていました。実は明日からしばらく国内旅行に出かけるので、簡単に投稿しておこうと思います。

この掲示板、S&Gのコンサートがだんだん近づいてきたので活気に溢れてきていますね。ティケットを買いそびれた私としては羨ましい限りです。余談ですが、この月曜日にAC/DCのコンサートのティケットが発売されたのですが、たくさんの人がティケット売り場に徹夜したりしてあっという間に売り切れました。歴史的な記録だそうです。

高柳さん、テイラーさんの来日中止とは、さぞがっかりですね。時々こういうことがあるんですよね。何年か前のイーグルスのコンサートもメンバーの一人が病気とかで中止になり、延期されたことがありました。S&Gは大丈夫かな。

こちらはもう寒くなってきましたよ。
そして例のあのインフルエンザですが、この国でも感染者が約170人になり、毎日そのニュースでもちきりです。かわいそうなのはクルーズ船の旅行者達。感染者が出たので港に入れず中でカンズメの状態。冬に突入直前にこの流行はきついです。ワクチン開発まであと2ヶ月(?)ほどらしいですが、早く流行が終わってほしいものです。

それではまた帰ってきたら投稿します。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@124-168-168-108.dyn.iinet.net.au>


【201】日本盤だけの特典
 高柳 E-MAIL  - 09/5/29(金) 23:43 -
  
6月24日発売の「フィアレス」日本盤にはいろんな特典が付くようです。

【日本盤特典】
・ボーナス・トラック4曲収録
・日本スペシャル・ブックレット

【初回プレス盤特典】
・オリジナル透明ステッカー付
・ビデオ・コンサート参加応募ステッカー付

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/taylor_swift/disco.html

ビデオ・コンサート、今度はまさか、中止なんてことにはならないでしょうが・・・

ユニバーサルがどれだけテイラーさんに力を入れているかは、日本のオフィシャル・
サイトを見ていればよく分かります。それだけに、来日中止にはスタッフの皆さんも
かなりがっかりしたことでしょうね・・・

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/taylor_swift/index.html
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053240.ppp.dion.ne.jp>


【200】Re:チケット届きました♪
 ryo mom  - 09/5/29(金) 14:09 -
  
GACHAさん、皆さんこんにちは。
待ってました^^カワイイ、ライトニングポール♪
マスコットにして持ち歩きたいです^^

みこやんさんご紹介下さった"barnes & noble"いいですよネ♪
おしゃべりと歌声も聴けて素敵です。(英語分からないくせに。アハハ^^;;)
(ポールが初めて書いた曲?mmm・・たぶん・・)
公式の映像(っていうのでしょうか?)もyou tubeに上がってましたが
そちらだとポールの表情もバッチリ見られてgoodです〜

私も20日にチケット届きました。
10日=11ゲートB6ブロックです。GACHAさんとちょっと近い席かな??
(ドキドキがピークになって挙動不審になってるオバサンがいたら私です)

)▼GACHAさんの投稿:
>テスト用紙・・・(笑)大学時代に「採点ご苦労様」と湯気のたったティーカップの絵を書いたことがあったなぁ。
私は絵など全然描けないのですが
テストで答が分からなかった時にダルマの絵を描く(手も足も出ない)
というのをやってみたくて中学時代に一度描いてみたことがあります。
先生にはあまりウケませんでした(笑)
体育のペーパーテストで「審判の間でジャッジが分かれたらどうする?」
みたいな設問に「殴り合いで決める」と解答した時はちょっとウケました。。
いらない事ばかり覚えてます・・すみません(大汗)

>リハーサルぎりぎりまで帰ってこないって・・・
>あーてぃだなぁ(*^^;)
へぇ〜そんな事があったんですか。
当時の週刊FMという雑誌の来日ルポを読み返してみたら、
アーティは「早稲田や大阪、奈良」を歩いたとありました。
到着時間やスケジュールなどは一切公表されなかったにもかかわらず、
ずいぶん報道陣らに追いかけられたようですね。
記者さんは「二人は本当に仲がいいんだな」と安心したそうです!
今回はポールやアーティはどこに出没するんでしょうね、、私も気になります^^
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; ...@softbank218119036024.bbtec.net>


【199】届きました
 高柳 E-MAIL  - 09/5/28(木) 21:16 -
  
私のところにも、昨日コンサート・チケットが届きました。後は神頼みです。

今夜は時間がないので、雑誌情報は後日に廻します。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053240.ppp.dion.ne.jp>


【198】タラッタラッタターン^^
 みこやん E-MAIL  - 09/5/28(木) 10:06 -
  
GACHAさん こんにちは。

さっそく絵にしてくださり(いつもながらアイデアばっちり)、楽しく拝見しました^^

▼GACHAさんの投稿:
>
>稲妻(Lightning)ポール・・・ちなみにいつごろでしょう?
>もうフォーククラブで歌いだしている頃でしょうか
>髪型はローマ皇帝調の例の髪型なのか、大学生の頃の髪型か・・・
>(些末な事が気になるGACHAでした。^^;)

靴屋さんでのバイトのお話、以前聞いたことあるなぁ、と調べましたら、
去年、Barnes & Nobleでご披露されてました。

http://www.youtube.com/watch?v=q-FRxADPj4I

0:50あたりから、
“I had two jobs in my life, you know, worked for somebody's else.
 〜〜〜〜, I was fifteen. 〜〜”

ヘイ・スクール・ガールをレコーディングしているころ?
1956〜58年頃なので、エルビスやジェームスディーンみたいなリーゼントっぽい髪型かな?

ヘイ・スクール・ガールが1958年1月にチャートインして、キディ・キャリーのバイトは辞めたみたいです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@p1005-ipbf5809marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>


【197】チケット届きました♪
 GACHA E-MAIL  - 09/5/27(水) 23:16 -
  
☆hittoさん、こんばんは。

私も今日UDOからのゆうメールが届きました。
(ポストにお預かりのお知らせが入っていて時間ぎりぎり(18時直前)に再配達の手続きを済ませ、何とか今日中に届けてもらうことができました。よかった*^^*)
25日も過ぎてそろそろ心配になってきていたので、ほっとしています。

10日(金)11ゲート・アリーナC9ブロック
11日(土)22ゲート・1階1塁側20通路(?)
13日(月)京セラドーム 1ゲート・アリーナ28列1○○番 いずれも一人で行きます。

平坦な所の後ろの方だと背が低いので肉眼で見るのはほとんど無理かな?いやいや日本に来てくれただけでも感謝感謝(T▽T)

> チケットを手にし、いよいよ現実味を帯びて盛り上がってきました・・ドキドキ。

ほんとに実感が違いますよね。なくさないようにしなくっちゃぁ

'03のときの再結成コンサートの頃から来日を楽しみにしてきたと同時に
いざその時になったら、どきどきしすぎて怖くなるんじゃないかと、半ば真剣に心配していました(究極の出不精?^^;)

案の定1ヵ月半後のことを考えただけでもどきどきしちゃって・・・どうしよう・・・

やっぱり、その場に無事たどり着くことだけを考えた方がいいのかな
海外じゃないから何とかなる!うん 

それぞれのコンサートの前に皆さんにお会いできることが心の支えです。

> らいとにんぐ・ぽーる>落書きした絵、GACHAさんのS&Gへの愛があふれていて大好きです。

えへへ、hittoさん、ありがとうございます。
昔から紙の裏の落書きには突然湧き上がる愛がこもります(笑)

テスト用紙・・・(笑)大学時代に「採点ご苦労様」と湯気のたったティーカップの絵を書いたことがあったなぁ。

☆こうもりさん、こんばんは

アップロードテストありがとうございます。
TV画面の写真はすんなりアップできたのも不思議でしたが・・・
もうやり直す気力ありませんでした。

HPにアップするために画像タイトルをアルファベットと数字だけにしたのがよかったのかな?

☆ひろみつさん、こんばんは

> アーティまた徒歩であちこち行くのかな・・・・

そういうことを考えるのはとっても楽しいデス!!!
リハーサルぎりぎりまで帰ってこないって・・・
あーてぃだなぁ(*^^;)

(マイクの前にも歌い出し直前にするりと滑り込んでくることありますね。ってこれは別の話か 笑)

ひろみつさん、皆さん、アーティにお勧めしたい場所ってあります?
もしくはアーティならここに行きそう、ポールだったらここに行きそう、というような場所(地名、店名など)がありましたらどうぞ。
(私は土地勘も場所勘もないんで、聞いてどうするわけではないのですが
ふらふらと、もしくは興味深く歩き回ったり旅するアーティやポールを想像するのが楽しみです。)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; MS...@58-188-70-51.eonet.ne.jp>


【196】アーティまたどっか行くの?
 ひろみつ E-MAIL  - 09/5/27(水) 20:48 -
  
だいたい一月半くらいにまで近づきましたね。
今回は10日間くらい滞在しますから
雑誌のインタビューや、テレビのインタビューくらい
あってもよさそうですね。

アーティまた徒歩であちこち行くのかな・・・・

82年の初来日の時は八尾まで行ってリハーサルギリギリまで
帰ってこなかったですからね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@242.63.44.61.ap.yournet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
169 / 189 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,199
C-BOARD v3.23 is Free.