GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
128 / 189 ページ ←次へ | 前へ→


【639】レミオロメン出演「アサヒスーパードライ スリムボトル」CM...
 高柳 E-MAIL  - 10/4/28(水) 21:05 -
  
ひろみつさん、私も興味あります。GACHAさん、よろしかったら、また
教えて下さいね!

Silenceさん、今日「CDジャーナル」でNewsとして取り上げられていました。

http://www.cdjournal.com/main/research/remioromen/3128
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062133.ppp.dion.ne.jp>


【638】反応の違い
 ひろみつ E-MAIL  - 10/4/28(水) 20:17 -
  
東京ドームと京セラドームの聴衆の違いって、たとえばどんな?
すごく興味あります。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; YTB730...@132.30.150.220.ap.yournet.ne.jp>


【637】お疲れさまです
 高柳 E-MAIL  - 10/4/26(月) 20:38 -
  
GACHAさん、お疲れさまです!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053084.ppp.dion.ne.jp>


【636】思いがけずに再セットアップ(T_T)
 GACHA E-MAIL  - 10/4/26(月) 19:02 -
  
話題から外れてすみません

最近PCの調子が悪いなぁと思いつつ
だましだまし使っておりましたが
朝から突然、起動ファイルが壊れた旨の宣告
げげっ…

昨日は1日中長男の引越し作業のお手伝いでした。
寮の一室が空いたので1年間住んだ大学斡旋の公団賃貸住宅からお引越し。
(寮は安いし、大学の敷地内!でもすご〜く狭い)
けっこうな肉体労働と、時間との戦いに追われて
「疲れた〜」
「引越し作業は大変だ〜」とへとへとに。
(まだ引越し作業は終わってません)

今日は今日で
やらねばならないことや家事が山ほどたまっていたのに…

ほとんど再セットアップ(ドライブCのみ)に追われてしまいました。


大事な記録や音源、写真は無事だったものの(まぁ、これさえ無事ならありがたいですけど*^m^*)
何かと初期化の後は不便です。

どういうわけか使っていたMSNPremium(有料)が前の状態になりません。

最近、MSNPremiumは有料の割りによくなかったものの
なぜやめなかったかといえば
お気に入り(ブックマークですね)にいろんなフォルダーを作って
いっぱいサイトのURLを集めていたから。


とっても大事な記録だったのに・・・
なくなっちゃった。

しかたなくまた一つ一つ集めていかねばなりません
(これを機に無料MSNだけにしちゃおうかなぁ(-"-))


ためてきた漢字の辞書ツールもないので
何かと不便

…という訳で(?)
気の重い作業に愚痴っている次第です。失礼しました!!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@58-188-65-13.eonet.ne.jp>


【635】ニッポン洋楽ヒッツ!
 高柳 E-MAIL  - 10/4/23(金) 22:53 -
  
GACHAさん、いっぱいいっぱいありがとうございます! 私からの返事は、例によって、
少しずつ、少しずつにさせて下さいね。

今日は、新しいコンピレーション・アルバムの紹介です。

6月3日発売予定の「ニッポン洋楽ヒッツ! ORICON洋楽ヒット・チャート・コンピレーション
1968-1979」に、「明日に架ける橋」が収録されます。

その他、

「いとしのレイラ」
「ビューティフル・サンデー」
「ある愛の詩」
「イエス・イッツ・ミー」
「シェリーに口づけ」
「愛の休日」
「ベンのテーマ」
「シュガー・ベイビー・ラブ」
「カリフォルニアの青い空」
「カトリーヌ」

他、全45曲

ユニバーサルより、3500円です。

新しい本も紹介しておきましょう。

中山康樹さんの新刊『ビートルズとボブ・ディラン』が、5月中旬、光文社新書の一冊として発売
されます。777円です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062222.ppp.dion.ne.jp>


【634】ライブもさまざまなんですねぇ
 GACHA E-MAIL  - 10/4/23(金) 0:09 -
  
ZEPP TOKYOの説明、詳しい状況について
高柳さん、Silenceさん
どうもありがとうございました。
お二人のお話からずいぶん状況が分かったような気がします。
(もっとも、本当にわかるのは、何回か自分で体験することなんでしょうが・・・)
(私は立ち見は無理かなぁ^^;)


同じスタンディングのライブでも
アーティストやファン層、地域性、その場の雰囲気によっても
ずいぶん違うこともよくわかりました。
会場の誘導の仕方ひとつでも
変わることはあるでしょうね。

会場側は、やはり気を使ってほしいですね。
(まぁ、あまりに場内の興奮が加熱すると、予想外のことが起こりうるものですが・・・万全の予想と準備は必要ですね。)


私はコンサートに不慣れなので
S&G来日コンサートの時に
東京ドームと京セラドームの対応の違いに驚いてしまいました。
(コンサート終了後の観客の反応(帰り方)も違っていて、なんか可笑しかったデス)


Silenceさんの
ライブでの臨場感、ファンの一体感、
一方で、多くの人が同じ動きになってしまうことへのカルチャーショック
等のお話(ファン側の気持ちのあり方)
とても興味深かったです。

> レミオロメンのメンバーはコンサートを聴きに来た人が自分のペースで音楽を聴いて楽しんでくれたらいい
> って言ってくれています。

いいですねぇ。


お二人のお話から
高柳さんのテイラーさんのライブで感じられた(同じファンとして悲しく思われた)お気持ちももとてもよくわかります。

原田知世さんのファンの愛情は年月を経て深く穏やかに熟成していて
ライブの雰囲気にもそれが反映されるのですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET C...@58-188-65-13.eonet.ne.jp>


【633】温かくて爽やか
 GACHA E-MAIL  - 10/4/23(金) 0:06 -
  
☆Silenceさん、こんばんは

>>【615】GACHAさん、ありがとうございます。  - 10/4/16(金) 0:29 -

お嬢さんの小学校でのお話覚えていますよ〜。
もう高校生なんですね。(子どもの成長は早いですねぇ)

レミオロメンのPV拝見しました。
検索していろいろ投稿映像があったのでどれがPVかな?これかな?と思いつつ見当をつけていましたが
高柳さんの書き込みで、よくわかりました。
高柳さん、ありがとうございます。
(見当であっていました。)

演出、温かくていいですね。

わらしべ長者・・・ではないのですが
渡されるバトンが姿を変えて
次から次へと人のふれあいにつながっていく懐かしい面白さ。
台詞のないドラマが想像力をかきたてますね。

最後に元に戻る仕組みも「なるほど」と楽しめました。
「バケツに穴が」(タイトル不明)の歌みたいな、回りまわって、戻ってくるというのは好きです(^▽^)
レミオロメンの絡み(ライブシーン)がうまいですねぇ。

昔、石ノ森章太郎氏が台詞なしの短編をいくつか書いていたと思います。
私も影響を受けて、2作ほど作ったことがありますので(10代)
その癖が残っていたのか
PVを観ながら頭の中で、コマで割ったシーンに置き換えたりして空想遊びしておりました。
(すみません、音楽人間でないので、ついそちらに頭が働いてしまいます。)
ドラマも演出も音楽もとてもさわやかな印象ですね。

☆高柳さん、補足説明ありがとうございます。
「3月9日」の映像は堀北真希さん出演のドラマのシーンを使っているんですね。


☆Silenceさん
>> 【618】Re(1):PVいくつか

> 「恋の予感から」で照会していただいた動画は途中で終わってしまっています。
> 6分半ほどあるPVが完全版です。

あ、こちらですね。他にも同じPVがいくつかアップされていました。
http://www.youtube.com/watch?v=oCnwy4L-S1g&feature=related
なるほど恋の予感です。(^^)


☆高柳さん
>> 【620】吹替版の存在が、映画体験を豊かにしてくれました 

自分の書き込みのすぐ後、日本語吹き替えできちんと観ました。
前回書いたときはざざっと観ただけなので違和感を感じましたが
全然そんなことはなく、
吹き替え版のいいところで隅々まで意味がよくわかりました。

すぐにそのことを書こうと思ったのですが
時間がなくて、そのままになってしまい
気がかりになっていました。

この映画に限らず、私も「吹き替え」も好きですよ。
外国TVドラマなどは吹き替えの方が好きなこともよくあります。
(昔観た「西部二人組」など、日本語の訳と俳優さんのお声が大好きで、とても影響を受けました。)

もっとも、本人の声の演技が圧倒的にいいこともあるので(とくに子役)
お気に入りの洋画は、必ず両方観て、それぞれのよさを満喫するようになりました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET C...@58-188-65-13.eonet.ne.jp>


【632】話題が前後します。
 GACHA E-MAIL  - 10/4/23(金) 0:01 -
  
お話途中でお邪魔してすみません。

話題が戻ります・・・(^^;)

気になさらず、お話続けてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆高柳さん、こんばんは

>> 【611】「空いっぱいの幸せ」 - 10/4/15(木) 0:08 -

あわてて投稿したので、高柳さんのこの投稿に気がつかないまま、お話を飛ばしてしまい、失礼しました。

ひとつのキーワードから普段忘れている思い出が蘇ることってありますよね。
(「なかよし」掲載作品ですね)

> Bar Michelで紹介した歌の数々・・・そこには、すべて、私の気持ちが込められて
> います。

高柳さんは歌詞をしっかりと自分のものとしているので
歌の紹介からご自分の気持ちを表現できるのですね。

私は「ことば」をつむぐのが下手なので
驚くばかりです。
高柳さんの世界だと思います。
思いをこういう形で表現されたことがよくわかりました。


>> 【613】「素直になれなくて」 - 10/4/15(木) 20:32 - 

上野樹里さん、最近NHKの「家族に乾杯」にも出ていましたよ。

高柳さんのお気に入りドラマになるといいですね。

> GACHAさんのお書き込みを読んで、「理想の彼氏」のDVDを今頼みました。

あ・・・私のミーハー書き込みではあまりきちんとしたドラマの説明になっていないと思うので
ちょっと心配しています・・・(^^;)
私はけっこう気に入りましたが、ネット上の一般的な評価はそれほど高くないので・・・
気に入られたでしょうか・・・

>> 【614】6月2日に 

テイラーさんのデビュー・アルバムの日本盤が出るのですね。
高柳さん、よかったですね。
もう米国盤をお持ちだと思いますが
日本盤ボーナス・トラックとかもあって、ファンには嬉しいですよね〜

ボーナストラックって、おまけだから
アルバム全体のコンセプトからは外れてしまうことが多いのですが
でもやっぱり好きなアーティストの知らないバージョン(時には初耳の歌)が入っているのって
嬉しいです(貧乏性ファンだからかしら?・・・^^;)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET C...@58-188-65-13.eonet.ne.jp>


【631】「おじゃ魔女どれみ」
 高柳 E-MAIL  - 10/4/22(木) 23:44 -
  
Silenceさん、「おじゃ魔女どれみ」で知世さんが声を演じたのは、第40話ですね。

http://www.tsutaya.co.jp/works/10023079.html

私はこの40話が収録されたDVDだけ持っています。

現在公開中の「時をかける少女」ですが、私の住む地域では上映までまだ時間があり、
その時が来るのを、楽しみにしているところです。

5月1日から始まります。

http://tokikake.jp/indexp.html

http://tokikake.jp/news/theater/

アルバム「花鳥風月」は、買うつもりでいます。

古本屋さんで「音楽専科」1973年9月号を買いました。141ページのポップス・ベスト20を
見ると、「僕のコダクローム」が第4位でした。

その他の順位

2 幸せの黄色いリボン
3、マイ・ラブ

8、イエスタディ・ワンス・モア
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062222.ppp.dion.ne.jp>


【630】ありがとうございます!
 高柳 E-MAIL  - 10/4/21(水) 22:54 -
  
Silenceさん、ありがとうございます!

今夜はもう時間がないので、お返事はまた後日とさせていただきますね。

http://www.cdjournal.com/main/news/osugi-kumiko/30619
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE062222.ppp.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
128 / 189 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,194
C-BOARD v3.23 is Free.