GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
122 / 189 ページ ←次へ | 前へ→


【702】ファンの熱い想い
 GACHA E-MAIL  - 10/6/14(月) 23:55 -
  
☆高柳さん

> 7月3日に、
>「ミッシェル・ポルナレフ バースディ・パーティ A TOKIO 2010」
> が東京で開催されます。

ミッシェル・ポルナレフのファンの集いがあるのですね。
いろいろ企画している点もおありかと思います。
高柳さん、
たくさんの方が集まるといいですね。

カーペンターズの日本ファンの熱意が音楽会社やマスコミ、ご本人にまで伝わったように
何かが動いて、ポルナレフご本人に皆さんの気持ちが伝わりますように。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【701】Gen兄ちゃん、S&G北米公園、来月ですね
 GACHA E-MAIL  - 10/6/14(月) 22:39 -
  
☆Gen兄ちゃん、こんばんは

ありがとうございます( *´艸`)
嬉しいです。

あの時は、プレゼントを用意すること自体で緊張しそうでしたから
何も準備しませんでした。

ただただ成り行きで…(笑)
夫が私の代わりに声をかけてくれなければ
指をくわえて終わっていました。(気が小さいんです 笑)

やっぱり「日本から来た!」
「日本のファンは待っています!」
って伝えるのって大事ですよね〜

Gen兄ちゃん、7月のカナダ(edmonton)では
チャンスがあればぜひ、日本のファンを代表して
アピールしてきて下さいね。

アーティの姿は、遠くてほとんど豆粒大の人影のみです。
ステージ袖からわずかに見られた奥の奥です。
(ステージの高さが低かったです。日本公演の舞台は高かったですねェ)

> 「♪サイド・オブ・ア・ヒル」のアーティ・バージョンを聴けたのですね

あ、これはもう、香港まで来た甲斐があったと
本当に感動しました。
聞けたらいいなぁ、でも無理かなぁと思っていたので
控え目にガッツポーズしちゃいました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【700】アメリカの歌もバラードなんですね
 GACHA E-MAIL  - 10/6/14(月) 22:33 -
  
☆高柳さん、こんばんは

>>【695】『死ぬまでに聴け! バラード200』
 
バラードの名曲ガイド・ブックのご紹介ありがとうございます。

タイトル、挑発的な言葉と、「バラード」の組み合わせが何とも不思議な…(笑)
洋楽(特にロック?)だからなんでしょうかね。

あらためてバラードって何だろうと調べてみましたが
ポピュラー音楽におけるバラードはそんなに厳密な区分でもないのですね。

> 編曲が比較的静かで、美しいメロディラインや感傷的な歌詞を特徴とする場合は、バラード曲と呼ばれる傾向…(略)…Wikipedeia バラードの項目より引用

S&Gの曲の多く(特にアーティ主旋律の曲)はバラードになりそう…?(^^)

> 私自身、「ポルナレフの曲が1曲もないのはどうしてなんだろう」と、首を傾げています。

そうですね〜
著者がお一人の時は、特にその傾向が出てしまうでしょうね。
「かまち氏の選ぶ…」ってところでしょうか。
書店で見かけたら、覗いてみたいと思います。


> 【696】「ハンナ☆モンタナ ザ☆ムービー」

期待していなかった映画が思いがけずに感動する作品だったりすると
嬉しいですよね。

私など、得した気分になって浮かれます。
逆にあまり期待が高すぎてがっかりということもありますから
作品との出会い方も難しい。

> 笑わせて、それからホロリとさせる・・・そして最後には、観ている人みんなを
> 幸せな気持ちにしてくれる−そんな映画です。

レンタルや放送時など機会がありましたら、「ハンナ☆モンタナ ザ☆ムービー」観てみますね。


私の最近の思いがけない作品というと
昨年レンタルで観たアニメ・カンフーパンダがあります。(ドリームワークス)
全然期待していなかったので、楽しめました。
初めにあまり期待していたら、もしくはストーリーを宣伝されていたら、それほどでもなかったかも知れませんが、意外性が産む感動ってところでしょうか。

大筋は陳腐なコメディタッチなので、一人で見たらまぁそこそこだったかもしれませんが(てか、一人なら敢えて見なかったかな)
子供たちと一緒に観て、思いがけずに大受けしたので、余計に楽しかったのかも。
表紙からは想像できないほど映像や動きが美しく、
単純さが(でも意外性アリ)爽快ですらありました。

(毎度、話題がずれてすみません。)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【699】本当にお久しぶりです。
 Blue  - 10/6/14(月) 21:31 -
  
Gachaさん、みなさん、

いつも投稿しようと思いながらずるずると、もう6月になってしまいました。月日のたつのは本当にあっという間ですね。今まで、特に投稿する話題がなかったのですが、今日はありますよー。

先日、録音しておいた’The flight of the conchord’という番組を先日、観ていたらアートが特別出演してましたよ。

これはニューヨークに住んでいる2人のニュージーランド出身のミュージシャンがステージ演奏しながら生活の糧を立てるというコメディなのですが、あるエピソードでエージェントからS&Gの物まねをするように命令された二人がステージで歌う場面があります。アート役のが彼みたいなカツラをつけさせられて縞のTシャツ、ポール役のはハンティングハットのいでたちで出演。名前はパセリとセージ!その後、アートの大ファンの女性がアート役の方に言い寄ってデートしたりするのですが、セックスの時には必ずアートのカツラをつけ、歌を歌うように命令されるかわいそうなセージ。

最後の方のアートの本人役の特別出演は予期していなかったことだったので驚きましたが、その女性の元カレという設定で、かわいそうに偽アートは彼女を本物に取られてしまうのでした。「この男は何十人目の僕のそっくりさんなのかな。(ここのところは私の裏覚えですが)」というようなセリフを残して女性といちゃつきながら立ち去るアート。この女性は彼に振られたあげく、やけくそに何十人もの偽アートと付き合っていたという設定なのでした。

おもしろかったのは’セックスする’(失礼!)という意味を’Garfunkeling'という言葉で比喩していたことです。英語のコメディでは言葉の遊びみたいなのをよく会話に使います。翻訳すると本来の意味が失われてしまう可能性が高い場合があります。ユーモアのセンスがないとこういった番組に本人役で出演できませんが、アートにはそのセンスがあるという証拠でしょう。

それではまた。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@124-170-133-48.dyn.iinet.net.au>


【698】お知らせ
 高柳 E-MAIL  - 10/6/14(月) 0:08 -
  
7月3日に、

「ミッシェル・ポルナレフ バースディ・パーティ A TOKIO 2010」

が東京で開催されます。

http://9306.teacup.com/momonareff/bbs

「ハンナ・モンタナ」に心を動かされたのは、

親と子の愛 友情 異性間の愛 

など、たくさんの 愛 が描かれていたからです。

そして、「誠実に生きることの大切さ」 が

真正面から描かれていました。人と人とが、信頼で結ばれる・・・

その素晴らしさに 私は感動しました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028107.ppp.dion.ne.jp>


【697】こんばんは
 Gen兄ちゃん  - 10/6/13(日) 19:32 -
  
GACHAさん、こんばんは。

昨夜、久々に
GACHAさんの2006年
「アーティ香港コンサート旅行記」のマンガを読みました

とても面白かったですよ(^^ゞ

ステージが終わって
ステージに戻ってきたスタッフにプレゼントを渡したのですか(^^;
アーティもチラっと観たのでしょう(^^;
「♪サイド・オブ・ア・ヒル」のアーティ・バージョンを聴けたのですね
羨ましいなぁ〜(^^;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; ...@watv202076204085.watv.ne.jp>


【696】「ハンナ☆モンタナ ザ☆ムービー」
 高柳 E-MAIL  - 10/6/12(土) 23:40 -
  
テイラーさんも出演しているから、とただそれだけの理由で買ったDVD「ハンナ☆モンタナ
ザ☆ムービー」を見ました。全然期待していなかったのですが、

観終わった感想=素晴らしい!! 笑いがあり、涙があり、泣かせる曲があり、青春映画と
して一級品だと思いました。ライヴ・シーンでのテイラーさんはいつにも増して可愛かったし、
テイラーさんの親友であり、この映画のヒロインであるマイリー・サイラスさんもとても
魅力的でした。笑わせて、それからホロリとさせる・・・そして最後には、観ている人みんなを
幸せな気持ちにしてくれる−そんな映画です。

http://www.youtube.com/watch?v=50wlxMoQMWk&feature=related
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028107.ppp.dion.ne.jp>


【695】『死ぬまでに聴け! バラード200』
 高柳 E-MAIL  - 10/6/12(土) 19:56 -
  
GACHAさん、いつもお気遣いありがとうございます。もう大丈夫です。

さて、新刊案内です。

『死ぬまでに聴け! バラード200』(かまち潤・著 青弓社 2100円 5月10日発行)

かまち潤さんによるバラードの名曲ガイド・ブックです。名曲の誕生秘話や、大ヒット
したきっかけ、カバー楽曲のエピソード等が語られています。

取り上げられている曲

サイモン&ガーファンクル 「明日に架ける橋」「サウンド・オブ・サイレンス」「スカボロー・
フェア/詠唱」

ビートルズ 「イエスタディ」「ロング・アンド・ワインディング・ロード」

ビー・ジーズ 「若葉のころ」

ポール・サイモン 「アメリカの歌」

他、多数

こういうガイド本の場合、全部のバラード名曲を収めることは絶対不可能ですから、「なんで、あの
名曲がないんだ!」と、がっかりしてしまう人が出てしまうのは仕方のないことでしょうね・・・
私自身、「ポルナレフの曲が1曲もないのはどうしてなんだろう」と、首を傾げています。

でも、1曲1曲の説明はとても丁寧で分かりやすいですから、「洋楽バラードの名曲について、知りたい」
という要求には十分答えてくれる本だと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028107.ppp.dion.ne.jp>


【694】Re(1):疲れています
 GACHA E-MAIL  - 10/6/11(金) 22:28 -
  
☆高柳さん、こんばんは

お疲れの中、書き込みありがとうございます。
大丈夫ですか?
ご無理されませんように。
ごゆっくりどうぞ。

高柳さんのお好きなYUIさん。
シングルも好調、7月にはニュー・アルバムが発売されるんですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【693】Re(2):今日も無駄話  ☆☆☆伝染する空想^▽^
 GACHA E-MAIL  - 10/6/11(金) 22:10 -
  
☆7th Avenueさん、こんばんは

空想、広がりますね!

なるほど初来日公演が74年 


ゲーム制作メンバー(お偉いさん)の中に
74年の来日公演を見たポールファンがいて、

スタッフの作った企画書から
75年が舞台のこのゲームに「サイモン」がいることに気がつき
つい
「ポール・サイモンは苗字だけど…(略)」
とスタッフに解説してしまったのを
脚本家(?)が聞いて
「そのセリフ、使おう」と思ったのか…

75年らしさを下調べていたスタッフメンバー(若手)の親が
S&G、ポールファンで
若手スタッフの子供の頃から家で音楽が流れていて
ポール・サイモン来日時のポスターが大事に飾られていたので、身近に感じていたとか…

ゲームの作者自身が
後追いポール・ファンもしくは
年の離れた兄弟と一緒に見ていたとか……

7thさんにつられて
空想さらに暴走しています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
122 / 189 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,193
C-BOARD v3.23 is Free.