GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
118 / 189 ページ ←次へ | 前へ→


【741】Re(1):ちばてつやとジョーの闘いと青春
 Silence  - 10/7/19(月) 1:32 -
  
高柳さん、いつも大切なことを間違えてしまってごめんなさい。
ご指摘ありがとうございました。
「明日」と「あした」ちっとも気付いてませんでした。
そうですね、「あした」なんですね。
大きな意味なんですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1;...@dhcp191-072.ztv.ne.jp>


【740】ちばてつやとジョーの闘いと青春
 高柳 E-MAIL  - 10/7/18(日) 22:36 -
  
hittoさん、ご存知かもしれませんが、『ちばてつやとジョーの闘いと青春の1954日』
(ちばてつや 高森朝雄 豊福きこう 講談社)という本が、現在発売中です。

http://www.bk1.jp/product/3157109

ちばてつやさんの言葉で語られる「あしたのジョー」創作の日々・・・、ジョーと
同じように、ちばさん自身も闘っていたことが分かります。

ジョーと紀ちゃんのデート・シーン、忘れられません。

Silenceさん、間違いを指摘するようで心苦しいのですが、「明日のジョー」ではなく、
「あしたのジョー」が正確なタイトルです。「明日」より意味が広がるよう願って
「あした」と付けられました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028005.ppp.dion.ne.jp>


【739】北海道、涼しいだろうな〜
 hitto  - 10/7/17(土) 12:37 -
  
いいな、いいな〜、北海道ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ 

GACHAさん、素敵な思い出たくさん作ってきてください!

千原さん、「Still Water」の御紹介ありがとうございます。
私も知床へ行く機会があったら、必ずそうしてみます!
それまでは、公園に咲くタンポポに思いを馳せることにします。
タンポポの花を見つけると胸がキュンとしますね。


オフ会、私は参加出来ませんが、皆さんの演奏やパンフその他の事後報告楽しみにしていま〜す。


高柳さん、Silenceさん、「あしたのジョー」は、私もリアル世代ですから、受けた感動は言いつくせないほどです。


Blueさん、こちらの暑さはまた格別、体調を崩されません様に。

Blueさんの翻訳に、GACHAさんのイラストが入ると素晴らしいと思うのですが・・そんな欲深いこと・・この暑さを乗り越えて、私もがんばります!

GACHAさん、行ってらっしゃい!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0)@i219-167-43-68.s05.a027.ap.plala.or.jp>


【738】Re(1):旅行前ブルー
 千原 E-MAIL  - 10/7/17(土) 8:22 -
  
GACHAさん:
私も今週末は北海道です。

>ツアーには加わらず、鉄道の旅です。(夫の選んだ旅は知床方面)

知床といえば、Art にとっても縁のある土地ですね。
Art が書いた詩集「Still Water」に Hokkaido と Shiretoko で書いた
詩が含まれています。

http://www.artgarfunkel.com/poems/stillwater.html

Poem 57 , Poem 58です。Art は知床で目をつぶって、たんぽぽの臭いをかいで、
自分の大好きなセントルイス・カージナルスの事などを思い出したようです。

GACHAさんも Art がいった知床で同じようにたんぽぽの臭いをかいで
みることを目的にすると、旅行の準備もはかどりませんか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like...@KD111100228005.ppp-bb.dion.ne.jp>


【737】疲れました
 高柳 E-MAIL  - 10/7/16(金) 22:59 -
  
Silenceさん、GACHAさん、今日は朝早くから仕事で(朝6時50分ごろから、
ある中学校へ行って推薦図書の販売)今、とても疲れています。暑さにも
バテました。という訳で、お返事は後日とさせていただきます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028005.ppp.dion.ne.jp>


【736】旅行前ブルー
 GACHA E-MAIL  - 10/7/16(金) 20:54 -
  
次の日曜日から金曜日まで、夫と北海道旅行に出かけます。
札幌のIchinoに会うのが第1目的で、後は初めての北海道観光。
ツアーには加わらず、鉄道の旅です。(夫の選んだ旅は知床方面)

出不精の私は、一人ではもちろん滅多なことでは出かけませんが
(オフ会は別!笑)
付添い人がいれば何とか重い腰も動こうというもの。

それでも旅行前の準備段階で
ブルーになります。

(旅行どころか、慣れない所に出かけるだけでも、直前は気が重くなります^^;)

でも行っちゃえば、
貧乏性(笑)なので
とことん、愉しんでくるんですけどね。

今回は、オフ会パンフに寄稿する作品づくりが
パソコンのデータ消失騒動などで完全に出遅れており、
旅行前ブルーに拍車をかけています。

ああぁ
旅行の準備、面倒くさいなァ
(そこかい!)


作品…どうなるんだろう(@@;)

この1週間、かなり時間を割いて頑張ったんだけど、まだまだ下書きの下書き(ネーム?)段階
頭がぐるぐるしています(笑)

あ、表紙のパーツ(笑)も。
ほんのちょっとの作業にあっという間に時間がたっちゃう。
楽しいんだけどね。
この牛のような進み方はやばい…

落としたくないけど落とすかも(>_<)


という中、北海道旅行に行ってきま〜す。(* - -)ノ ふっ…
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【735】頭がいっぱい手がいっぱい(で、ナンニモまわらない〜)(^...
 GACHA E-MAIL  - 10/7/16(金) 20:16 -
  
☆Blueさん、こんばんは。

週末は短い一時帰国時には予定が詰まりますね。
帰国して都合のつく平日が分かりましたらメールなどでお知らせください。
私の仕事休みの日とあえば、お会いできますよね。

> よければ寄稿して下さい。

ありがとうございます。

私は別の寄稿するものを作るのに手がいっぱいですので
どなたかがまとめて下さるといいなぁ。
今年がだめでも来年がありますけど…

Blueさんの翻訳には、ポールのブツブツつぶやいた文句まで
入っているのが、個人的にとてもツボです(笑)


☆高柳さん、こんばんは
書籍情報ありがとうございます。
> 名作「あしたのジョー」を即連想させる
> タイトルは、私には親近感を抱かせます。

高柳さんの一番好きなマンガ作品とつながっている歌なんですね。
「あしたのジョー」は前半までは連載をリアルタイムで読んでいました。

「レコード・コレクターズ」8月号、今度本屋さんに寄ったときに
私ものぞいてみようっと。
(1週間後、まだ販売しているかな?)


☆Silenceさん、こんばんは
おお、さすがによくご存じですね。
ちゃんと作者ご本人の快諾を得ていたのですね。

曲ができるまでのお話、ありがとうございます。

豪雨の脅威、晴れれば猛暑。
Silenceさんも、高柳さんも
皆さんも
お体ご自愛ください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【734】Re(1):ありがとうございます
 Silence  - 10/7/16(金) 9:13 -
  
高柳さん、お返事ありがとうございます。
ほんとうだ、動画削除されていました。
発売日が近くなってきたからかな。

高柳さんはそんなにも好きなんですね「明日のジョー」が。
私は「明日のジョー」は子どもの頃のアニメのイメージが強いので、
高柳さんがそんなにお好きなら今度漫画を読んでみようと思いました。

「レコード・コレクターズ」ですね。
今日、本屋さんへいってきます。
いつもありがとうございます。
今日はこちら(津)は朝から太陽が出ていて暑くなりそうです。
高柳さんもお忙しそうですが、暑さバテには気をつけてくださいね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1;...@dhcp191-072.ztv.ne.jp>


【733】ありがとうございます
 高柳 E-MAIL  - 10/7/15(木) 21:21 -
  
Silenceさん、お返事ありがとうございます。

「あなたが一番好きなマンガ作品は何ですか?」と問われたら、私は「『あしたの
ジョー』です」と即答します。おそらく、これから先何年立っても、同じように
答えるだろうと思います。

「なぜそんなにも好きなのですか?」と問われたら、答えはいつも決まっています。

「ストーリーが好き、というよりも、力石徹が亡くなって以降のジョーの佇まいが
好きなんです」と、そう答えます。


下のPVは削除されてしまったみたいですね。別のところで探して聴いてみます!

今日発売された「レコード・コレクターズ」8月号の131ページにサイモン&ガーファン
クルを見つけました。ご覧になってみて下さい。



引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028005.ppp.dion.ne.jp>


【732】Re(1):「立つんだジョー」
 Silence  - 10/7/15(木) 0:00 -
  
高柳さん情報ありがとうございます。
早速教えていただいた雑誌、見に行きたいと思います。
「立つんだジョー」は逆境に追い詰められたときこそパンチを繰り出せって
弱い自分や、こんな暗い時代にはっぱをかけるような曲なんですけど、
曲調は結構振り切って明るく軽快で、途中のベースのソロがかっこいいんです。
藤巻さんいわく「歌詞の やるならjoy 立つんだジョーって言うのが浮かんだ時
これしかないと思って『明日のジョー』の作者のちばてつやさんに手紙を書いて
使用の許諾を請うたところ、快諾を得た」そうです。
東京でのライブでは、ちばさんから「明日のジョー」のTシャツにサインを入れてもらってました。
PVもすごくおもしろくて、
ファンはライブでのMCでこういったおどけたコミカルな部分は知っているけど、
初めて見る人は「どうしたの、レミオロメン?」って思うかも。
ボクシングがらみのPVです。
PVはYou Tubeで見れますよ。
よかったら見てみてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=B9PevfKhi8U
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC1;...@dhcp191-072.ztv.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
118 / 189 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,192
C-BOARD v3.23 is Free.