GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
114 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【785】日本のこと、いっぱい気に入ってほしいですね!
 GACHA E-MAIL  - 10/8/19(木) 23:20 -
  
☆高柳さん、こんばんは

> 今駆け足で拝見しましたが、コンサートの
> 感動が甦りました(私が行ったのは東京ですが)

よかった〜!
ご感想ありがとうございます。

駆け足で十分ですよ。
お忙しいのに、読んで下さって嬉しいです。

ポール・サイモンの'91年(東京)映像のご紹介もありがとうございます。
(私は知りませんでした。←ポールについてはまだまだ勉強不足です)

テイラーさん11月にも来日が決まったんですね。
高柳さん、よかったですね〜。
テイラーさん、日本を気に入ってくれたんだと私も思いますよ。

また、高柳さんのお休みがとれるといいですね。

そういえば、昨年のS&G来日コンサートですが
アーティが「ニホン」と、言いにくい言葉を丁寧に話してくれたのが印象的でした。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【784】S&Gの魔法!?
 GACHA E-MAIL  - 10/8/19(木) 23:10 -
  
☆ハイジさん、こんばんは
オフ会開始前に、会場近くでハイジさんにお会いできてよかったです〜

一瞬「大丈夫、もうすぐです。」と言った後に、迷ったらどうしようと不安がよぎりましたが
無事にたどり着けてよかった(笑)
ちょっと回り道したかもですが、行けたんだからいいよね。

> なぜだかわからないけど、幸せそうな顔をしていたでしょう、私。

はい!(^▽^)してました!
あの場ではみんな幸せな顔になりますよね〜
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【783】いらっしゃいませ〜♪
 GACHA E-MAIL  - 10/8/19(木) 23:06 -
  
☆松月さん、こんばんは。
ようこそ、いらっしゃいました!
早速の書き込みありがとうございます。

私はすぐにお返事が出来ないことが多いので申し訳ないのですが
今後ともよろしく〜

松月さんには
オフ会、2次会と
素敵な笛を聴かせていただきました。
笛の音っていいですよね〜

実は高校時代に落書きマンガで書いた「ダンカンシリーズ(←あきれるタイトルですよね)」の主人公の一人が
笛を吹くという設定でした。
単にギターが書けなかったせいともいえますが(笑)

大学時代も、篠笛や能管の調べに惹かれました。
笛の持つ雰囲気に憧れます。
(でもフルートはいまいちピンとこないんですよね〜。)
(やっぱコンドル…が刷り込まれているのかも)

> ポール派ですが、お話をしているうちにアーティに魅力を感じてしまいました。

はいはいはい。
ポール派のままでいいですから
アーティの事もよろしく〜(笑)
アーティソロのアルバムもいいですよぉ♪♪♪(宣伝)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【782】どのコンサートも素敵でした(はぁと)
 GACHA E-MAIL  - 10/8/19(木) 23:04 -
  
☆みこやんさん、こんばんは

オフ会楽しかったですね〜。

レポート感想ありがとうございます。
京セラに行っていない方にも楽しんでいただけたらいいなァと思っていたので嬉しいです。
(映像の参考に東京ドーム初日のブートDVD使ってますので、大概同じかと思います 笑)

全体の流れは、記憶と、京セラの音源が頼りですけど
絵にするための表情やポーズとかはDVDやお写真が頼りです。

あんまりじっくり映像を見たので
二人の動きの癖が頭にこびりつきました(笑)

じゃあ簡単に絵(まんが)にできるかというと
大間違いで(笑)
何度も書き直したあげくに
棒人間の出番となるのです。

> おばあさんになっても、この漫画を読み返すたびに
> 2009年夏の記憶が鮮明に呼び戻されることでしょう。

みこやんさん、ありがとうございます〜(感激)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【781】年に3回
 高柳 E-MAIL  - 10/8/17(火) 21:16 -
  
GACHAさん、新作をありがとうございます。今駆け足で拝見しましたが、コンサートの
感動が甦りました(私が行ったのは東京ですが)。後日、じっくり読ませていただきますね。

以前、クリス・ボッティのことを質問された方から映像の紹介がありました。

http://www.youtube.com/watch?v=UcR_LvorN_0&feature=related

よろしかったら、ご覧になってみて下さい。

テイラーさんですが、11月のプロモーション来日が決定しました! これで、2月、8月、11月と、
1年に3回も来日することになります。ニュー・アルバム発売に合わせての来日ですが、今まで
1年に3回も来日したミュージシャンって、いなかったのではないでしょうか? それだけ、テイ
ラーさんが日本を気に入ってくれたのだと思いたいです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053018.ppp.dion.ne.jp>


【780】取り急ぎ
 GACHA E-MAIL  - 10/8/17(火) 18:41 -
  
新作アップしてみました。

http://www.geocities.jp/terushi2002/skrP01.html

久しぶりのアップなので間違えがあるかも…
(パソコン新旧交代もしたし、ファイルマネージャーを探すのもログインするのも苦労した〜><)

目次からも行けようにしたつもりですが…?
怪しい。

問題発見の方はお知らせください。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【779】お世話になりました
 ハイジ  - 10/8/16(月) 15:45 -
  
GACHAさんに会ったおかげで、今年の目標「オフ会に遅刻しない!」を達成しました。
来年は、「一人でたどりつく!」にしよう。
エールハウスの看板は魔法がかかっていて、見えなかったのかもしれません。
ありがとうございました。
みなさん、ありがとうございました。
ぼーっとしてましたが、心が温かくなる時間でした。
なぜだかわからないけど、幸せそうな顔をしていたでしょう、私。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@EM111-188-51-208.pool.e-mobile.ne.jp>


【778】オフ会ではありがとうございました!
 松月 E-MAILWEB  - 10/8/15(日) 23:55 -
  
初めて書きこませていただきます。

GACHAさん♪ 遠くからお疲れさまでした!
昨日はお会いできて、2次会ではお話しできてうれしかったです。

GACHAさんの漫画、キャラクターがとってもかわいい〜ですねっ♪
大阪公演レポート楽しく読ませていただきました。
わたしは彼らと一緒にツアーをする(笑)余裕がなく、東京の2日目にやっと行けただけでしたが、
ものすごく感動して・・・シーンごとに「そうだったなぁー」と思いながら夢中で読みました。
大阪ではアーティの日本徒歩旅行の話やボクサーの4番が聴けたなんて!うらやましいです!!

アーティタンポポのお話も興味深く聞かせていただきました。
目的があると、旅が楽しくなりますよね。わたしもいつかS&G巡礼の旅に出たいです。

ポール派ですが、お話をしているうちにアーティに魅力を感じてしまいました。

あ、それから、気になっていたアーティとチーフタンズの共演は
“Watermark”に収録の“She Moved through the Fair”だったそうですね。
探して聴いてみたら、イントロにホイッスルも聴こえて感激してしまいました。

“Watermark”はジミー・ウェッブが全体に関わっているし、
ポールとJTと歌っている大好きな“Wonderful World”も入っているし、
このアイリッシュの伝統的な歌まで・・・気になるアルバムです。

また演奏する機会があったら、この歌と“Call Me Al”をやってみたいかも。
イッシーさんならお願い聞いていただけるかなぁー?(笑)

本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefo...@FL1-118-108-100-192.iba.mesh.ad.jp>


【777】おつかれさまー。
 みこやん  - 10/8/15(日) 23:00 -
  
昨日はオフ会楽しかったですね。

今日ゆっくりGACHAさんの
「京セラドーム大阪コンサートレポート」を
読ませていただきました。

いやぁ、いつもながら力作ですね!

細部の描写や準キャラクターのつっこみなどが
とーーーてっも面白いです。

私は京セラには行きませんでしたが、
大体同じようなコンサート内容でしたから、
おばあさんになっても、この漫画を読み返すたびに
2009年夏の記憶が鮮明に呼び戻されることでしょう。

ありがとうございました!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SV1; YTB730; S...@p4102-ipbf1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>


【776】1泊して帰ってきました。
 GACHA E-MAIL  - 10/8/15(日) 21:21 -
  
☆Gen兄ちゃん、こんばんは。
ありがとうございます。

オフ会、楽しかったですよ。
夢のような時間です。

まだ余韻で気持ちがほこほこしています。
(体は疲れ切って、ばててますが 笑)

今年はオフ会パンフに昨年の京セラドーム大阪公演レポート(まんが)を書いたのですが
ついに時間切れで最後の4ページが間に合わず
鉛筆書きのままの投稿になりました。
(罫線と文字のみ、ペン入れしています。)
それでも、直前の投稿になったにもかかわらず原稿を印刷して載せてくれたこうもりさんに
感謝しています。

作品については
残り4ページのペン入れを済ませてからHP上にアップします。
(すぐには出来ないでしょうが。^^;)

いや〜、最後、木曜日の夜は貫徹でした。(貫徹って何年ぶりだろう…)
夏休みの宿題、いつも休みの最後に半べそかきながら仕上げていた人間なんで
大人になっても変わらないなァ…(半べそはかいてません! 笑 好きなことだものね 叫んではいるけど 笑)


皆さんへのお返事もう少しお待ちくださいね。

千原さんにご紹介いただいたアーティの詩集の知床のお話(アーティタンポポのお話)
自己紹介の時に少しふれました。
(人前で話すと上がってしまうので、途中で何を言っているのか、自分でもあやしくなりましたが…^^;)
アーティタンポポのお話はまたこちらでもお話したいと思いますが、ちょっぴり。

旅のひそかな目的(タンポポ探し)は、
なかなかタンポポが見つからないがゆえに
夫も巻き込んで、「タンポポを探せゲーム」とでもいうか、
旅の楽しい思い出になりました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
114 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,181
C-BOARD v3.23 is Free.