GACHAの All I Know 一般専用掲示板
  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
112 / 188 ページ ←次へ | 前へ→


【808】アーティタンポポを探せ その2
 GACHA E-MAIL  - 10/9/3(金) 19:12 -
  
札幌駅に迎えに来ていた娘のIchino(当サイトを立ち上げてくれた我が家の技術屋さん)と会いました。

実はこの日は7月18日。
S&G札幌ドームコンサートのぴったり1年後だったのです。(笑)

1年前にここに来たかった…と思いつつIchinoにアーティタンポポの話をこっそり打ち明けました。
「知床でアーティタンポポを探そうと思っているんだけど…」
果たしてタンポポの季節はいかに。

北国札幌。タンポポは本州よりも遅い開花となります。
北大でも、タンポポが咲き乱れる時期があったようですが、さすがにもう終わっているとのこと。
知床(道東)は札幌よりも開花期は遅そうに思えますが、さて、7月半ば、少しでも花は残っているかな?
(とりあえず、北大で、いっぱいタンポポが咲いていたと聞き、それだけでも嬉しいGACHA)


北海道は列車の旅。
車窓の景色を眺めて飽きることなく(なんでももの珍しい北海道初心者の二人組 笑)
釧路に行って釧路湿原の半日バス観光(7人ほどのお客さん)
知床ではないけど、タンポポ探しの練習をひそかにしているものの
タンポポの姿はありません。

さらに列車とバスを乗り継いで知床のウトロに。

途中アジアから来たひと組のカップル(30歳代?)がバススケジュールで困っていたのを夫が話しかけて相談に乗り、
その後、知床五湖のバス停でも偶然お会いすることがありました。
(旅はこういう出会いも楽しいですね)
(アーティタンポポとは関係ありませんが)

この方たち、香港の人でした。
夫が「妻がサイモン&ガーファンクルのファンで、アート・ガーファンクルのコンサートを見るために香港に二人で行きました」と嬉しそうに話します。
若い方たちなのでS&Gといってもすぐにわからない。
夫が「ほら、何か歌ったら」と…
オフ会の皆さんじゃあるまいし歌えるか〜!
と思いつつ2〜3曲タイトルを言って口ずさんでみると
わかってもらえたみたい(笑 とりあえず、わかったと言ってくれただけかも)


彼らはパックツアーに参加せず、世界遺産の知床に来ていました。
他に日本はどこに行ったかを尋ねると
「シズオカ」と。
でもマウントフジではなく、ロボット…
(ピンとくるGACHA)
「ガンダム?」(←夫よりはガンダムの事をよく知っている)
「Yes、ガンダム」
ガンプラファンの彼氏が彼女(奥さん?)を連れて来日したんですね〜
彼女も笑っていました。

ガンダムとシレトコかぁ
すごい組み合わせだなぁと感動していると
夫が「君だって、ガーファンクル見たさに香港に行ったじゃないか」と。

香港からのおふたりに深く親近感を覚えるのでありました(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【807】いよいよ 「アーティタンポポを探せ in 知床」
 GACHA E-MAIL  - 10/9/3(金) 19:04 -
  
それでは レディース アンド ジェントルメン!
千原さん、アーティファンの皆様、北海道関連(?)の皆さま
大変お待たせしました。
「アーティタンポポ」のお話です!
(笑 大げさに始めてみました。大したことありません。)

お忘れの方もおいでと思いますので、
元ネタの
千原さんの書き込みからスタートです。

>> 【738】Re(1):旅行前ブルー  - 10/7/17(土) 8:22 -   
> 知床といえば、Art にとっても縁のある土地ですね。
> Art が書いた詩集「Still Water」に Hokkaido と Shiretoko で書いた
> 詩が含まれています。
>
> http://www.artgarfunkel.com/poems/stillwater.html
>
> Poem 57 , Poem 58です。Art は知床で目をつぶって、たんぽぽの臭いをかいで、
> 自分の大好きなセントルイス・カージナルスの事などを思い出したようです。
>
> GACHAさんも Art がいった知床で同じようにたんぽぽの臭いをかいで
> みることを目的にすると、旅行の準備もはかどりませんか?

 
このお話のおかげで
旅行前ブルーもかなり和らぎ
アーティの知床の旅を想像して顔がほころんだり
旅への期待が膨らんだことは前にも書きこんだ次第です。

と同時に不思議感がむくむく。

当時はまだ世界遺産ではないとはいえ
タンポポが咲いているよい季節なので
雄大で美しい知床だったと思うのですが
(わざわざ詩にするくらいなんだし…)
アーティってば
知床らしさや風景への言及は全くなく
大リーグのセントルイス・カージナルスを思っているんですよね。

「どこが知床〜!」と笑いながらも
この不思議さがむしろアーティらしいと
いよいよ楽しくなるミーハーGACHA(←何だって嬉しいだけの盲目愛?)

詩の中で出てくるスタン・ミュージアル(Stan Musial)を検索してみました。
 
ウィキペディアによると
 左投左打。
 ポジションは一塁手・外野手。
 現役生活の全てをセントルイス・カージナルスで送り、人格者として知られる。
 愛称はThe Man(男の中の男)。
 背番号6はカージナルス初の永久欠番。(抜粋)

1941年9月にメジャーデビュー
1963年に引退するまで、数々の記録を作って活躍した選手のようです。

つまりアーティ(ポールも)が生まれて、物心がつき、
ティーンエイジャー真っ盛りの時は大選手だったわけ。


で、
エベッツ・フィールド(Ebbets Field )ってのが
ニューヨーク州のブルックリンにかつてあったスタジアムで
(当時ブルックリン・ドジャースのホーム球場)
1956年にはワールドシリーズも開催しているらしい。
57年9月に閉場し、60年2月23日に取り壊されたと…

アーティは15歳頃にこの球場でスタンを見に行ったのかな。
(その前もあり得るけど)
その球場の近くか回りか、芝生(?)に
タンポポを見たのでしょうか。

一面のタンポポ?
それとも堅いコンクリの隙間から強く生えた数本のタンポポ?

アーティ
知床
タンポポ
大リーガーとニューヨークの球場
(英語の詩、最後の方はどうにも意味不明なので無視)

謎をはらんで北海道旅行へと向かうGACHAでした(つづく)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【806】9月といっても この暑さ…(ぐだぐだ)
 GACHA E-MAIL  - 10/9/3(金) 1:03 -
  
☆千原さん、こんばんは

> 残念ながら、オリジナルの映像だけでした。

ラトルズ情報ありがとうございます。
我が家にも届きましたが未見です。
ポールインタビューは短いバージョン(オリジナル)のようで残念ですが
時間ができたらDVD楽しみたいと思います。


☆高柳さん

>> 【803】ビートルズの秋 
さすがの私(音楽情報隔離人間!)も知っている名前がいっぱいです。

> と、とにかくビートルズ関連が凄いのです! 全部はとても買えません・・・

「汲めども尽きず〜♪(謡曲 猩々より)」
どんどん出ますね。ビートルズ関連。
ビートルズファンがうらやましくもありますが
それはそれで悩みも深いところでしょうね(^ε^;)


☆Blueさん、こんばんは

> 日本の感想は?と言えば、とにかく暑かった。

お疲れだったでしょう!
今年は日本に住んでいる者でもたまらない暑さです。
ゆっくり(といってもゆっくりとは出来ないでしょうが)
体を休めて疲れを取って下さいね。
湿疹も早く治りますように(お顔の湿疹は不便ですよね〜)

> 電話でお話ができてよかったです。

短期間の帰国のお忙しい中、お電話ありがとうございました!
お話ができて嬉しかったですよ〜!

> 「Old Friend」という言葉がぴったりの同窓生達との再会でした。

高校の大同窓会。よかったですね〜
Blueさんの海外からの参加ということで、皆さんも盛り上がったと思いますよ。
まさに「朋あり、遠方より来たる」です!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【805】暑くて ばてばて
 GACHA E-MAIL  - 10/9/3(金) 0:54 -
  
暑いですねェ
ここにきてどっと夏ばてしています。
夜には秋の気配もするのですが、まだまだ暑いです。


☆ひろみつさん、こんばんは。

ありがとうございます〜(*^0^*)
もう1年たっちゃいましたねェ

> 僕は東京ドームの2日目しか見られなかったけど、それでも感動しまくりでした。

1日だけでも、十分感動するコンサート内容でしたよね。

> 京セラドームのも、ちょっと無理して行けばよかったなぁといまは後悔しています。

残念なお気持ち、よくわかります。

行けるときに行かないと…とはいえ、
仕事や諸事情でそうもいかないことが多いです。
それだけに参加できたコンサートの思い出は貴重ですよね。


☆高柳さん、こんばんは

>> 【798】発売されました 

よかったですね!
勤務先近くの書店の検索パソコンにかけたところ
書店に置いてはありませんでしたが
確かにヒットしました。

高校の同窓会で会った古い友人が
ポルナレフファンだったと言っていましたから
ハガキでも書いてお知らせしようと思います。
(メール聞きそびれたのでアナログ手段で… ^^;)

>> 【799】来日

オリビア・ニュートン・ジョンのベスト盤も日本のファンが選曲するんですね。
カーペンターズの時といい、日本のファンのパワー、大したもんです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@121-82-248-52.eonet.ne.jp>


【804】とっくの昔に帰ってきました。
 Blue  - 10/9/1(水) 22:42 -
  
Gachaさん、みなさん、

ちょうど一週間前にこちら、シドニーに帰ってきました。
日本の感想は?と言えば、とにかく暑かった。全く逆の季節はずっと前に経験した事があります。その時はこっちが夏で日本は冬でした。その方がなぜか過ごしよかったのを覚えています。独特の湿気には参りました。2.3日前から顔に湿疹が出始め、現在お化粧もできない状態です。やはり知らない間に体にストレスを与えていたんだなあ.と実感しています。

Gachaさんとお会いする時間はなかったけれど、電話でお話ができてよかったです。オフ会とちょうど同じ日に高校の大同窓会があり、それを理由に帰国したようなものです。卒業してから約30年。「Old Friend」という言葉がぴったりの同窓生達との再会でした。

オフ会、大成功だったようでよかったですね。

こちらはもう春の気候です。夜間もあまり冷えなくなりました。それでは。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.6; en-GB; rv:1.9.2.8) Gecko/20100...@203-214-154-39.perm.iinet.net.au>


【803】ビートルズの秋
 高柳 E-MAIL  - 10/9/1(水) 22:15 -
  
千原さん、ありがとうございます。ちょっと残念でしたね! ボーナス映像が、輸入盤と
国内盤では違う場合があるようですね。私も経験があります。

この秋には、60・70年代に大活躍した大物ミュージシャンの作品が、たくさんリイシュー
されます。今、思い浮かぶのは・・・

デヴィッド・ボウイ
ポール・マッカートニー
ジョン・レノン
ビートルズ
ジョージ・ハリスン
オリビア・ニュートン・ジョン
キング・クリムゾン

と、とにかくビートルズ関連が凄いのです! 全部はとても買えません・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028137.ppp.dion.ne.jp>


【802】Re(2):ラトルズ
 千原 E-MAIL  - 10/8/31(火) 21:08 -
  
>高柳さん、いつもいつも貴重な情報ありがとうございます。
>早速注文しました。

高柳さん、GACHAさん、皆様:
注文していた DVD が届きました。高柳さんには、いつも
いつも新しい情報を提供いただきありがとうございます。

>これまで、この映像の一部(最初の質問と回答部分)は
>YouTube などにも上がったことがありましたが、
>おそらくすべてが含まれているものと期待しています。

残念ながら、オリジナルの映像だけでした。
イギリスやアメリカなどでは Special 版の DVD が発売されており、
そこには Deleted Scene ということで Paul のインタビューが
さらに長い時間収録されております。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like...@p927ea7.ngnont01.ap.so-net.ne.jp>


【799】来日
 高柳 E-MAIL  - 10/8/30(月) 21:19 -
  
オリビア・ニュートン・ジョンの来日が決まりました!

http://www.cdjournal.com/main/news/olivia-newton-john/33516

発売延期になっていたCD(ベスト盤、その他)の発売が決まった
うえでの来日Newsですから、嬉しいですね〜。

<オリビア・ニュートン・ジョン公演日程>
11月25日(木)東京・Bunkamura オーチャードホール
11月26日(金)東京・Bunkamura オーチャードホール
11月30日(火)金沢・本多の森ホール
12月2日(木)名古屋・中京大学文化市民会館 オーロラホール
12月3日(金)大阪・アルカイックホール
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZE053209.ppp.dion.ne.jp>


【798】発売されました
 高柳 E-MAIL  - 10/8/28(土) 21:06 -
  
「polnareport」、昨日無事発売されました。

ファンの皆さんに受け入れていただけるかどうか、心配ではありますが、
今はただ、この日を迎えられたことを素直に喜びたいと思います。


引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH028063.ppp.dion.ne.jp>


【797】すんばらしかったです
 ひろみつ E-MAIL  - 10/8/28(土) 11:33 -
  
GACHAさんの漫画によるツアーのレポート、すんごいよかったですよ。
月日のたつのは早い、もう1年たっちゃった。
僕は東京ドームの2日目しか見られなかったけど、それでも感動しまくりでした。
京セラドームのも、ちょっと無理して行けばよかったなぁといまは後悔しています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5...@244.29.150.220.ap.yournet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
112 / 188 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
83,170
C-BOARD v3.23 is Free.